令和5年9月献立表
『電子レンジ&フリージングで快適♪離乳食』
毎日の離乳食作りで食材をフリージングされている
お母さんも多いのではないでしょうか。
栄養価が高く香りも良い旬の新鮮食材を、
手早く調理し食べ時を逃がさないためにも
フリージングはおすすめです!
軟飯や野菜、スープやだしも小分けにして冷凍しておけば
チンしてすぐに使えて便利ですよね(^-^)/
さて、8月のメニューは
サバ缶トマトのご飯
かぼちゃの米粉グラタン♪
たくさんの「おいしぃ~♡」が聞こえてきました!
デザートはバナナ甘酒フローズンヨーグルト!
暑い夏にはピッタリのデザートですね♡
ごちそうさまでした(^-^)
8月のリーベの様子です(^-^)/
ころころ転がったり…
ぶらさがったり…
上手にできるかな?
今月もたくさん身体を動かして遊びました!
楽しかったね♡
8/1にあいあいひろばでなつまつりを開催しました!
当日は地域の中学生のお兄さん・お姉さんたちがボランティアでお手伝いにきてくれましたよ(^-^)
*うちわづくり*
かわいいうちわが出来ました♡
*夏釣り*
カニやスイカ、朝顔など…!!何が釣れるかな?
*ボウリング*
上手に倒せるかな?
*千本釣り*
*わなげ*
上手にできるかな?
わくわくなゲームいっぱいで楽しい時間が過ごせました!
お兄さん・お姉さんご協力ありがとうございました。m(__)m
7月の幼児・離乳食教室の様子です。
「旬の食材フル活用!(夏野菜編)」
コーンしらすご飯と、夏野菜たっぷりのスープです(^-^)/
夏野菜たくさんで夏バテ防止にもいいですね!
たくさん食べてね~♪
デザートはかぼちゃのオートミールお焼きでした。
おいしかったね(^0^)♡
7/5に地域のサロンの方をお招きして、たなばたまつりをしました!
七夕のお話をしてから、短冊に願い事を書き、笹に飾りました。
たなばたさま のうたもみんなで歌いましたよ♪
そしてかんたん制作「風鈴づくり」もしました。
可愛い風鈴ができましたね(^-^)/
みんなの願い事が叶いますように…★