5月に年長組が田植えしたコシヒカリが沢山の稲穂をつけました^^
今日は稲刈りです!!
鎌の使い方、稲の刈り方を聞いて、、、
さぁ!みんなも挑戦です^^♪
コンバインが刈り取る様子にも興味津々♪
立派なお米がとれ、実りの秋に感謝です!^^
みんなで刈ったお米を食べるのが楽しみだね^^
お手伝いに来てくださったボランティアの皆様、ありがとうございました。
5月に年長組が田植えしたコシヒカリが沢山の稲穂をつけました^^
今日は稲刈りです!!
鎌の使い方、稲の刈り方を聞いて、、、
さぁ!みんなも挑戦です^^♪
コンバインが刈り取る様子にも興味津々♪
立派なお米がとれ、実りの秋に感謝です!^^
みんなで刈ったお米を食べるのが楽しみだね^^
お手伝いに来てくださったボランティアの皆様、ありがとうございました。
関連記事
毎回楽しみで楽しみでたまらなかったリーベ。あっという間に最後に… 終始笑顔が溢れ、楽しそうに取り組むみんな。時間いっぱい思う存分あそびました。 大大好きなおやまコーチとあそべるのもこれで最後。 最後に …
22日から23日にかけて本州を襲った台風21号。各地で猛威を振るいましたが、愛隣こども園も少なからず被災してしまいました。 園の正面にあるどうぶつ門。かなりの重量物ですが、風で倒されています。 園庭に …
朝の登園バスの車中。 信号待ちをしている時に天井を見ると、 「海〜っ」子どもたちが声をあげます。 太陽の光が田んぼの水に反射して、窓に貼ってあるシールを天井に映しています。 水面と同じように揺れて見え …