あいあい日記

9月のかんたん制作

9月4日~8日は制作週間!

9月のかんたん制作は「トンボのメガネ」でした👀

目の部分はカラーセロハンです☆

何色にみえるかな?

みんなカラフルでかわいいトンボを作ってくれました(^-^)/

あいあいひろばでは毎月、季節・行事に合わせてかんたんな制作をしています。

来月はハロウィン制作を予定しています!

ぜひ遊びにきてくださいね♪

8月の幼児・離乳食教室

『電子レンジ&フリージングで快適♪離乳食』

毎日の離乳食作りで食材をフリージングされている

お母さんも多いのではないでしょうか。

栄養価が高く香りも良い旬の新鮮食材を、

手早く調理し食べ時を逃がさないためにも

フリージングはおすすめです!

軟飯や野菜、スープやだしも小分けにして冷凍しておけば

チンしてすぐに使えて便利ですよね(^-^)/

 

さて、8月のメニューは

サバ缶トマトのご飯

かぼちゃの米粉グラタン♪

たくさんの「おいしぃ~♡」が聞こえてきました!

 

デザートはバナナ甘酒フローズンヨーグルト!

暑い夏にはピッタリのデザートですね♡

ごちそうさまでした(^-^)

8月リーベ

8月のリーベの様子です(^-^)/

 

ころころ転がったり…

ぶらさがったり…

上手にできるかな?

今月もたくさん身体を動かして遊びました!

楽しかったね♡

 

あいあいなつまつり

8/1にあいあいひろばでなつまつりを開催しました!

当日は地域の中学生のお兄さん・お姉さんたちがボランティアでお手伝いにきてくれましたよ(^-^)

*うちわづくり*

かわいいうちわが出来ました♡

*夏釣り*

カニやスイカ、朝顔など…!!何が釣れるかな?

*ボウリング*

上手に倒せるかな?

*千本釣り*

*わなげ*

上手にできるかな?

わくわくなゲームいっぱいで楽しい時間が過ごせました!

お兄さん・お姉さんご協力ありがとうございました。m(__)m

 

 

 

幼児・離乳食教室

7月の幼児・離乳食教室の様子です。

「旬の食材フル活用!(夏野菜編)」

コーンしらすご飯と、夏野菜たっぷりのスープです(^-^)/

夏野菜たくさんで夏バテ防止にもいいですね!

たくさん食べてね~♪

デザートはかぼちゃのオートミールお焼きでした。

おいしかったね(^0^)♡

たなばたまつり

7/5に地域のサロンの方をお招きして、たなばたまつりをしました!

七夕のお話をしてから、短冊に願い事を書き、笹に飾りました。

たなばたさま  のうたもみんなで歌いましたよ♪

そしてかんたん制作「風鈴づくり」もしました。

可愛い風鈴ができましたね(^-^)/

みんなの願い事が叶いますように…★

ホールであそぼう!

6/20はホールであそぼう!の日でした♪

始まる前に、「はい、タッチ」の紙芝居をみんなでみました。

くねくね道~♪

すべり台やはしごも!

上手にできるかな?

ボールハウスからこんにちは(^^)♡

楽しかったね(^^)/

あいあいひろばでは、七夕まつりや水遊び、夏祭りなども予定していますので、ぜひ遊びにきてくださいね♡

5月のリーベ

5月のリーベの様子です☆

始まる前に、「おべんとうバス」のエプロンシアターをみんなで見ました(^^)

今年度から新しいコーチになりました!

キャンディーコーチです!

ぶら下がったり、トンネルをくぐったり…

ボールあそびはみんな大好きです♪

楽しかったね(^-^)/

 

おしらせ

これまで新型コロナウイルス感染症対策のため

マスクの着用をお願いしていましたが、

今年度より個人の判断とさせていただきます。

長きにわたり感染対策へのご理解とご協力をいただき

ありがとうございました(^^)

R5年度スタート!

暖かい陽気と共に新学期が始まりました。

今年度あいあいひろばを担当させていただきます

足利と瓜生です(^^)

子育て中のお母さんに寄り添い、

居心地の良い楽しいひろばになればと思っています!

どうぞよろしくお願いいたします。

 

さて、新年度になり

あいあいひろばに新しいおもちゃが仲間入りしました♪

 

メルちゃんをベビーカーに乗せてお出かけ~♪

汽車ポッポー!!!

 

他にも新しいおもちゃが置いてあります。

また、ポカポカとあたたかい日は広い園庭で

親子で思いっきり楽しむのもいいですね~♪

ぜひ遊びに来てくださいね(^^)

 

TOP